フィナステリド(プロペシアジェネリック)の副作用

フィナステリド(プロペシアジェネリック)の副作用

フィナステリドの副作用

フィナステリド(プロペシアジェネリック)の副作用として、勃起機能不全(1%未満)や性欲減退(1%~5%未満)があります。また、場合によっては肝機能障害があらわれることもあります。その他、稀に抑うつの症状も報告されています

性機能障害

フィナステリド(プロペシアジェネリック)は男性ホルモンを抑えるお薬なので、副作用としてEDになる可能性があります。但し、勃起についての副作用の発症率は極めて低いものです。EDと感じた場合は当院で処方しているED治療薬を併用することで解決できます。プロペシアとED治療薬は併用しても問題ありませんので、お気軽にご相談ください。

肝機能障害

フィナステリド(プロペシアジェネリック)は肝臓で代謝される薬であるため、肝臓に負担がかかり肝機能障害を引き起こすリスクがあります。肝機能障害の影響で、倦怠感や食欲不振、吐き気の症状みられます。但し発症率は1%未満と低いです。服用されている方は定期的に血液検査を受け肝機能の数値に異常がないか確認することが大切です。

初期脱毛

フィナステリド(プロペシアジェネリック)を服用し1~3ヶ月で初期脱毛が発生することがあります。これは、フィナステリドの作用によってヘアサイクルを整える過程での症状で、誰にでも起こる正常な現象なので心配する必要はありません。また、初期脱毛が発生したことで服用を中止してしまう方が見受けられますが、服用をやめてしまうと元の薄毛状態に戻ってしまいますので根気よく服用を続けてみてください。

女性は服用できない

フィナステリド(プロペシアジェネリック)はAGA(男性型脱毛症)にのみ作用する治療薬です。また、女性の薄毛の原因は男性とは違うため女性が服用しても効果は認められていません。フィナステリドが阻害するDHT(ジヒドロテストステロン)には男性胎児の生殖器の発達を阻害する可能性があり特に妊娠中・授乳中の女性が服用フィナステリドを服用したり錠剤に触れるのもやめてください。

ポストフィナステリドシンドローム(PFS)とは?

ポストフィナステリドシンドローム(PFS)とは、2011年にアメリカ・ジョージワシントン大学の医師らの論文によって「フィナステリドの服用をやめた後も副作用が継続している」という症例が報告されています。但し、現在ではその要因は明確にはなっておりません。

その他の副作用

頻度不明
過敏症そう痒症、じん麻疹、発疹、血管浮腫(口唇、舌、咽喉及び顔面腫脹を含む)
生殖器リビドー減退*1、勃起機能不全*1、射精障害*1、精液量減少、睾丸痛、血精液症、男性不妊症・精液の質低下(精子濃度減少、無精子症、精子運動性低下、精子形態異常等)*2
肝臓AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇
その他乳房圧痛、乳房肥大、抑うつ症状、めまい

*1 フィナステリド製剤の市販後において、投与中止後も持続したとの報告がある。

*2 フィナステリド製剤の投与中止後に、精液の質が正常化又は改善されたとの報告がある。

当院では、【東和薬品】【富士化学工業】【ヴィアトリス製薬】のフィナステリド(プロペシアジェネリック)を取り扱っております。

フィナステリド(プロペシアジェネリック)についての詳細はこちら

目黒院

JR目黒駅から徒歩0分

診療時間:10:00〜18:00

新宿院

JR新宿駅から徒歩3分

診療時間:10:00〜19:00

※フリーダイヤルが繋がらない場合は固定電話におかけください。

処方までの流れ

  • ご来院

    ご来院

    • ●予約不要
    • ●保険証不要
    • ●男性スタッフのみ
  • 受付・問診票記入

    受付・問診票記入

    • ●問診票の記入
    • ●服用中のお薬の確認
  • 診察

    診察

    • ●男性医師のみ
    • ●簡単な問診、説明
    • ●診察料は無料
  • 処方

    処方

    • ●院内にてお薬を処方
    • ●ご来院から処方まで5分

オンライン処方

リブラクリニックでは全国の患者様を対象に、来院される必要なく初診・再診問わず、お電話での遠隔診察後、ED治療薬・AGA治療薬をご自宅またはご指定の場所に配送いたします。

当院での処方

当院と他クリニックとの違い①

当院のED治療は「診察料無料」なので、カウンセリング料や検査料などの費用をいただくことはありません。実際にかかる費用は「お薬代のみ」となります。

当院と他クリニックとの違い②

当院は自由診療のため、保険証に履歴が残りません。
ご家族や、会社の上司・仲間に気付かれることなく、治療を続けることができます。また、全国の患者様を対象に、来院される必要なく初診・再診問わず、お電話での遠隔診察にてオンライン処方が可能です。

当院と他クリニックとの違い③

当院は「1箱」又は「1本」単位での処方しか行っておりません。また、薬の使用期限が常に最新に保たれるよう管理をしております。
当院では使用期限の迫ったお薬をサービス品やおまけとしてお客様へ提供するようなことはしておりません。

この記事の監修者

プロフィール

昭和58年3月|東海大学医学部卒業、十仁病院皮膚科、慶和病院副院長を務め、平成16年リブラクリニック目黒院入局、平成22年よりリブラクリニック目黒院院長。ED治療薬、AGA治療薬の推進と適性治療に多数貢献。平成5年に医学博士取得。
座右の名は「努力こそ金なり」、趣味は釣り。

専門クリニックで安心のED治療

EDでお悩みの方は全国にたくさん居られます。「自分だけかも…」と一人で悩む必要はありません。当院の医師はあなたのEDの原因究明と適切なアドバイス、治療薬の処方でED解決を親身になってお手伝いします。当院では、ED治療20年の実績から多くの患者様に喜びの声をいただいております。

受付

安心・安全かつ確実にED治療を受けるためにも是非リブラクリニックへご来院ください。「男性スタッフ一同、お待ちしております!」

フィナステリド(プロペシアジェネリック)の関連記事

AGA治療薬

オンライン処方 料金表 目黒院 新宿院