

シアリスジェネリック (タダラフィル)
シアリスのジェネリック「タダラフィル」
ついに日本の厚労省から認められたシアリスのジェネリック医薬品が発売となりました。
ジェネリック医薬品は先発医薬品に比べ、安価に処方できるメリットがあり、今までシアリスが高額で継続的な処方を諦めていた方にも優しいお薬となっております。
当院では「東和薬品」「沢井製薬」のジェネリック薬(タダラフィル)を採用しております。
※当院で処方しているシアリスジェネリックは純正(正規品)です。
タダラフィルOD錠10・20mgCI
「トーワ」について
2020年11月11日に東和薬品株式会社がシアリスのジェネリックとして
・タダラフィルOD錠10mgCI「トーワ」
・タダラフィルOD錠20mgCI「トーワ」
の製造販売承認を取得しました。
タダラフィルOD錠10・20mgCI「トーワ」の大きな特徴は、同社のRACTAB技術を生かしたOD錠で、レモン味とヨーグルト味の2種類の味があります。
OD錠とは、水なしで服用することのできるように少しの水分ですぐに溶けるようになっていて薬独特の苦味がない薬です。この点が今まで服用するのに水が必要だったシアリスとの大きな違いで、より手軽に服用できるようになっています。
タダラフィル錠10・20mgCI「サワイ」
について
2020年2月19日に沢井製薬株式会社がシアリスのジェネリックとして、
・タダラフィル錠10mgCI「サワイ」
・タダラフィル錠20mgCI「サワイ」
の製造販売承認を取得しました。
シアリスジェネリックについて
シアリスジェネリックはシアリス同様、服用後約30~36時間と長時間効果が持続するのが特徴ですので、性行為の前に慌てて服用する必要がありません。効果時間が長く、食事の影響をほとんど受けない自由度の高いお薬ですので、ご自身のライフスタイルに合わせた服用が可能です。
「勃起した状態が長時間続くの?」といった質問をよく受けますが、性的刺激を受けなければ勃起することはありませんのでご安心下さい。副作用も少ないのでシアリスには沢山のリピーターがいるED治療薬です。
当院では
「東和薬品」
・タダラフィルOD錠10mgCI「トーワ」
(1錠:1,300円)
・タダラフィルOD錠20mgCI「トーワ」
(1錠:1,400円)
「沢井製薬」
・タダラフィル錠10mgCI「サワイ」
(1錠:1,400円)
・タダラフィル錠20mgCI「サワイ」
(1錠:1,500円)
を処方しております。
【シアリスジェネリック「トーワ」】錠剤シート
タダラフィルOD錠10mgCI「トーワ」

タダラフィルOD錠20mgCI「トーワ」

【シアリスジェネリック「トーワ」】錠剤
タダラフィルOD錠10mgCI「トーワ」

タダラフィルOD錠20mgCI「トーワ」

【シアリスジェネリック「サワイ」】錠剤シート

【シアリスジェネリック「サワイ」】錠剤

※当院で処方しているシアリスジェネリックは東和薬品、沢井製薬の純正シアリスジェネリック(正規品)です。
【現在処方しているシアリスの消費期限】
・タダラフィル錠10mgCI「トーワ」(レモン):2022年10月
・タダラフィル錠20mgCI「トーワ」(レモン):2022年10月
・タダラフィル錠10mgCI「トーワ」(ヨーグルト):2022年10月
・タダラフィル錠20mgCI「トーワ」(ヨーグルト):2022年10月
・タダラフィル錠10mgCI「サワイ」:2022年2月
・タダラフィル錠20mgCI「サワイ」:2022年10月
タダラフィル錠CI「サワイ」の使用期限は箱の側面に記載がありますが、PTPシートには使用期限の記載がありません。確認したい場合は遠慮なく処方を受ける際に聞いてください。PTPシートからピルケースなどに出した場合は使用期限が短くなりますが、高温多湿を避ければ6ヵ月ほどです。
当院でのシアリス処方
当院と他クリニックとの違い①
当院では、初診料・再診料が無料です。一部の病院やクリニックにあるようなカウンセリング料や検査料などの費用を頂くことはありません。実際にかかる費用は「お薬代のみ」となります。
当院と他クリニックとの違い②
当院は自由診療のため、保険証に履歴が残りません。
ご家族や、会社の上司・仲間に気付かれることなく、治療を続けることができます。
当院と他クリニックとの違い③
当院のシアリスは「1錠」単位での処方も可能です。また、薬の使用期限が常に最新に保たれるよう管理をしております。 当院では使用期限の迫ったお薬をサービス品やおまけとしてお客様へ提供するようなことはしておりません。
当院は「1錠単位」の処方が可能です
クリニックによっては、一度にまとまった錠数(10錠単位など)の購入を勧めるなど、強引な診察・処方がされることもあるようです。
当院では「1錠単位」での処方が可能ですので、450円からED治療薬の処方ができます。また、初診や再診料はかかりません(無料)。
まずは「試しにED治療薬を飲んでみたい」といった患者さんも多くいらっしゃいますので、是非、1錠からでもお気軽にご来院ください。
専門クリニックで安心のED治療

EDでお悩みの方は全国にたくさん居られます。「自分だけかも…」と一人で悩む必要はありません。
当院の医師はあなたのEDの原因究明と適切なアドバイス、治療薬の処方でED解決を親身になってお手伝いします。当院では、ED治療17年の実績から多くの患者様に喜びの声をいただいております。
安心・安全かつ確実にED治療を受けるためにも是非リブラクリニックへご来院ください。「男性スタッフ一同、お待ちしております!」
各ED治療薬の違い
それぞれのED治療薬の特徴の違いを下記にまとめております。
※指で拡大表示させることができます。
シアリスジェネリックの副作用は少ないと報告されていますが、約1~2割程度の方に「顔のほてり」「軽い頭痛」「軽い色覚変化」「消化不良」などが出る場合があります。これらの症状はシアリスジェネリックの血管拡張作用によるもので、お酒を飲んだ時に顔が熱くなり赤くなるのと同じようなものです。どれも一時的な症状ですのでご安心ください。
これらの症状は市販の頭痛薬、あるいは整腸剤と一緒に飲めば防げると思います。シアリスジェネリックと頭痛薬や整腸剤の併用は問題ありませんのでご安心ください。
次に該当する方はシアリスジェネリック(タダラフィル)の処方ができませんのでご注意ください。
1. シアリスジェネリックの成分(タダラフィル)に対し過敏症の既往歴のある患者
2. 硝酸剤又は一酸化窒素(NO)供与剤
(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド等)を投与中の患者
3. 心血管系障害を有するなど性行為が不適当と考えられる患者
4. 不安定狭心症のある患者又は性交中に狭心症を発現したことのある患者
5. コントロール不良の不整脈、低血圧(血圧<90/50mmHg)またはコントロール不良の高血圧(安静時血圧>170/100mmHg)のある患者
6. 心筋梗塞の既往歴が最近3ヵ月以内にある患者
7. 脳梗塞・脳出血の既往歴が最近6ヵ月以内にある患者
8. 重度の肝障害のある患者
9. 網膜色素変性症患者[網膜色素変性症の患者にはホスホジエステラーゼ(PDE)の遺伝的障害を持つ症例が少数認められる。]
≪警告≫
(1)シアリスジェネリック(タダラフィル)と硝酸剤あるいは一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド等)との併用により降圧作用が増強し、過度に血圧を降下させることがあるので、シアリスジェネリック(タダラフィル)投与の前に硝酸剤あるいは一酸化窒素(NO)供与剤が投与されていないことを明確に医師に報告してください。シアリスジェネリック使用中、シアリスジェネリック使用後もそれらの薬剤が投与されていないかを報告してください。命に係る事態に陥らないためにもかならず守ってください。
(2)死亡例を含む心筋梗塞などの重篤な心血管系等の有害事象が報告されているので、シアリスジェネリック(タダラフィル)投与の前に心血管系障害の有無を必ず主治医に確認しておく必要があります。