バイアグラの副作用
バイアグラの副作用には個人差がありますが、約2~3割程度の方に「顔のほてり」「目の充血」「鼻づまり」などが出る場合があります。これらの症状はバイアグラの血管拡張作用によるもので、 お酒を飲んだ時に顔が熱くなり赤くなるのと同じようなものです。どれも一時的な症状ですのでご安心ください。
その他に「軽い頭痛」「軽い色覚変化」「軽い下痢」などがありますが、これらも一時的なものです。これらの症状は頭痛薬あるいは整腸剤と一緒に飲めば防げると思います。バイアグラと頭痛薬や整腸剤の併用は問題ありませんのでご安心ください。
その他の副作用
| 循環器 |
---|
1%以上 | 血管拡張(ほてり、潮紅)(5.78%) |
0.1~1%未満 | 胸痛、動悸、頻脈 |
0.1%未満 | 高血圧、不整脈、不完全右脚ブロック、末梢性浮腫 |
頻度不明 | 心筋梗塞*、低血圧、失神 |
| 精神・神経系 |
---|
1%以上 | 頭痛(3.87%) |
0.1~1%未満 | めまい、傾眠、昏迷 |
0.1%未満 | 異常感覚、下肢痙攣、記憶力低下、興奮、緊張亢進、錯乱、思考異常、神経炎、神経過敏、神経症、不安、不眠症、無気力 |
頻度不明 | |
| 肝臓 |
---|
1%以上 | |
0.1~1%未満 | AST増加 |
0.1%未満 | ALT増加、LAP上昇、LDH増加、血中トリグリセリド増加、γ-GTP増加、血清リン脂質上昇、血中アミラーゼ増加、血中アルブミン減少、血中ビリルビン増加、総蛋白減少 |
頻度不明 | |
| 泌尿・生殖器 |
---|
1%以上 | |
0.1~1%未満 | |
0.1%未満 | 陰茎痛、射精障害、朝立ちの延長、半勃起持続 |
頻度不明 | 勃起の延長、持続勃起、尿路感染、前立腺疾患 |
| 呼吸器 |
---|
1%以上 | |
0.1~1%未満 | 鼻炎 |
0.1%未満 | 呼吸障害、鼻閉、咽頭炎、喘息 |
頻度不明 | 鼻出血、気道感染症、副鼻腔炎 |
| 筋・骨格系 |
---|
1%以上 | |
0.1~1%未満 | 関節痛、筋肉痛 |
0.1%未満 | 骨痛、背部痛 |
頻度不明 | |
| 皮膚 |
---|
1%以上 | |
0.1~1%未満 | 発疹 |
0.1%未満 | そう痒症、眼瞼そう痒症、脱毛症、男性型多毛症、発汗、皮膚乾燥、皮膚障害、紅斑 |
頻度不明 | |
| 感覚器 |
---|
1%以上 | |
0.1~1%未満 | 眼充血、結膜炎、彩視症、視覚障害 |
0.1%未満 | 眼乾燥、眼痛、屈折障害、光視症、味覚異常、味覚消失、流涙異常、羞明 |
頻度不明 | 霧視、視力低下、網膜出血、網膜静脈閉塞、突発性難聴 |
| その他 |
---|
1%以上 | |
0.1~1%未満 | CK増加、疼痛、熱感 |
0.1%未満 | BUN増加、インフルエンザ症候群、リンパ節症、血中ナトリウム減少、血中リン増加、体重増加、血中尿酸増加、ウロビリノーゲン陽性、尿中ブドウ糖陽性、尿中赤血球陽性、尿中蛋白陽性、疲労、無力症 |
頻度不明 | 過敏性反応、感染症 |
発現頻度は勃起不全の適応に対するシルデナフィルクエン酸塩錠承認時の国内臨床試験、外国で実施された第Ⅱ相/第Ⅲ相試験、及び使用成績調査の結果に基づいている。
*因果関係は明らかではないが、市販後において本剤投与後に心筋梗塞が発症したとの報告がある。
バイアグラについての詳細はこちら