ザガーロの副作用

ザガーロの副作用

ザガーロの副作用

ザガーロの副作用

ザガーロの副作用として勃起不全や性欲減退、乳房障害、肝機能障害などが認められています。

肝機能障害の主な自覚症状としては、疲れやすい、体がだるい、力が入らない、吐き気、食欲不振があります。
また、白目が黄色くなる、皮膚が黄色くなる、尿の色が濃くなる、体がかゆくなるといった自覚症状は黄疸の症状となります。
こういった症状があらわれましたら、ただちに医師にご相談ください。

当院ではグラクソ・スミスクライン株式会社より発売されているザガーロを取り扱っております。

詳細は下記の通りです。

1%以上1%未満頻度不明*1
過敏症発疹蕁麻疹、アレルギー反応、瘙痒症、限局性浮腫、血管浮腫
精神神経系頭痛、抑うつ気分浮動性めまい、味覚異常
生殖器及び乳房障害性機能不全(リビドー減少、勃起不全、射精障害)*2乳房障害(女性化乳房、乳頭痛、乳房痛、乳房不快感)精巣痛、精巣膨張
皮膚脱毛症(主に体毛脱落)、多毛症
消化器腹部不快感腹痛、下痢
その他肝機能異常、倦怠感、血中クレアチンホスホキナーゼ増加

*1 自発報告又は海外のみで認められている副作用については頻度不明とした。
*2 投与中止後も持続したとの報告がある。

次のような方は注意が必要になる場合があります。

以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。前立腺がん検診(PSA検査)を受ける予定がある。肝機能障害がある。 

ザガーロについての詳細はこちら

この記事の監修者

プロフィール

昭和58年3月|東海大学医学部卒業、十仁病院皮膚科、慶和病院副院長を務め、平成16年リブラクリニック目黒院入局、平成22年よりリブラクリニック目黒院院長。ED治療薬、AGA治療薬の推進と適性治療に多数貢献。平成5年に医学博士取得。
座右の名は「努力こそ金なり」、趣味は釣り。

専門クリニックで安心のED治療

EDでお悩みの方は全国にたくさん居られます。「自分だけかも…」と一人で悩む必要はありません。当院の医師はあなたのEDの原因究明と適切なアドバイス、治療薬の処方でED解決を親身になってお手伝いします。当院では、ED治療20年の実績から多くの患者様に喜びの声をいただいております。

受付

安心・安全かつ確実にED治療を受けるためにも是非リブラクリニックへご来院ください。「男性スタッフ一同、お待ちしております!」

オンライン処方

現在、リブラクリニックでは全国の患者様を対象に初診・再診問わず、お電話での遠隔診察後、ED治療薬・AGA治療薬をご自宅またはご指定の場所に配送いたします。