ED治療薬シアリスとは?効果や正しい
飲み方、副作用の注意点などを解説

シアリス
【国内正規品】
日本新薬

シアリス
  • 新宿駅・目黒駅 駅近

    新宿駅
    目黒駅
    駅近

  • 男性スタッフのみ

    男性
    スタッフ
    のみ

  • 5分以内ですぐ処方

    5分以内で
    すぐ処方

目黒院

JR目黒駅から徒歩0分

診療時間:10:00〜18:00

新宿院

JR新宿駅から徒歩3分

診療時間:10:00〜19:00

※フリーダイヤルが繋がらない場合は固定電話におかけください。

  • 予約不要・
    院内処方!

  • 保険証不要!
    診察料無料!

  • ED治療薬は
    1錠から処方可能!

  • シルデナフィル (バイアグラジェネリック) 450円から処方 シルデナフィル(バイアグラジェネリック) 450円から処方

※当院ではED(勃起不全)以外の治療(性病検査および治療など)は行っておりません。

お支払いは各種クレジットカードに対応しております。

お支払いは各種クレジットカードに対応しております。

シアリスの主な特徴


  • 最大の特徴は「36時間」の効果持続

  • 食事、お酒の影響を最も受けにくい(とはいえ、飲み過ぎには注意!)

  • 服用後、効果が出るまでに少し時間がかかるため、食前(空腹時)の服用がおすすめ

  • 副作用も少ない

長時間(36時間)効果が続く「シアリス」は食事の前に服用することがおすすめ!

目次※知りたい情報をクリック

    シアリスとは

    はじめに、シアリスがどのようなED治療薬なのか、特徴と併せて概要を見ていきましょう。

    シアリスはED治療薬の一つ

    シアリスは日本国内で2007年に認可されたED治療薬です。既存のED治療薬であるバイアグラ・レビトラとは異なったコンセプトで開発されました。

    ED治療薬を服用する際には「勃起した状態が長時間続くのか?」といった不安を持たれる方も少なくありません。しかし、シアリスは性的刺激を受けなければ勃起することはないため安心してご利用いただけます。

    最大36時間という持続時間からアメリカやフランスでは“ウィークエンドピル”と呼ばれており、ED治療薬のなかではバイアグラをおさえてシェア率1位となっています。

    副作用も少なく、効果も長続きする

    シアリスは服用後約30~36時間とゆっくり長時間にわたって効果が持続し、副作用が少ない点が特徴です。前述のとおり、服用しても性的刺激を受けなければ勃起することはないため、勃起状態が30時間以上続くというわけではありません。

    また、食事の影響を受けにくい点も特徴の一つです。バイアグラは食事の影響を受けやすく、服用するタイミングには注意が必要でしたが、シアリスであればあまり影響を受けないためライフスタイルに合わせた服用が可能です。

    しかし、食事の影響を受けにくいとはいえ、食事の直後に飲むと効果が出るまでに時間がかかります。シアリスの効果を最大限に発揮するための服用方法も後ほど紹介しますので、そちらも併せてご覧ください。

    シアリスの主成分はタダラフィル

    シアリスの主成分は“タダラフィル”です。シアリスではタダラフィルの含有量を表し、厚生労働省が認可しているものは“シアリス5mg”“シアリス10mg”“シアリス20mg”の3種類となります。当院では、シアリス10mgとシアリス20mgの2種類を処方しています。

    「シアリスの成分はタダラフィル」の詳細はこちら

    21mg以上タダラフィルが含まれるシアリスは偽物

    日本ではシアリスをはじめとするED治療薬はすべて“処方薬”となっており、原則医師の処方が必要です。医療機関以外の不正規ルートで入手したED治療薬の5割は偽造品といわれているため注意しましょう。偽造シアリスは効果がないだけでなく、不純物混入により肝臓に負担がかかる可能性があります。

    前述のとおり、厚生労働省が認可しているものはシアリス5mg、10mg、20mgの3種類だけです。シアリスの製造業者である日本新薬株式会社では50mg、100mgなどの製造・販売はしていません。

    非正規ルートからシアリスを購入する場合、シアリス50mgや100mgなどと記載されている場合があり、一見すると通常の5倍以上の効果が得られると考える方もいるかもしれません。しかし、タダラフィルが50mg/100mgも含まれている場合、実際にはひどい副作用が出現することが予想され、命の危険性も否定できません。

    シアリス5mg、10mg、20mg以外のシアリスは偽物です。そのため、通販などでシアリスを購入することは避け、医師から処方されたものを服用するようにしましょう。

    シアリスを服用すべき人とは

    シアリスをはじめとするED治療薬は、完全に勃起しなくなった人が服用する薬というわけではありません。「最近勃起の調子が悪い」「勃起に時間がかかるようになった」というような悩みを解消するために服用しても良い薬です。

    ED(勃起不全)というとまったく勃起ができない状態をイメージしますが、性行為の途中で萎えてしまったり、勃起しても十分な硬さがでなかったりする状態もEDといえます。勃起の状態に関しては勃起機能スコア(IIEF)を使って、自身のED度をセルフチェックすることが可能です。

    0~5点の評価で5つの質問に回答し、合計点が21点以下の場合にはEDが疑われるとされています。勃起機能スコアを利用したセルフチェックは、「EDのセルフチェック」で実施できます。

    シアリスの正しい飲み方

    シアリスは30~36時間と時間効果が持続するため、性行為の直前などに慌てて飲む必要はありません。しかし、シアリスの効果を最大限に発揮するためには、正しく服用することが重要です。ここでは、シアリスの正しい飲み方として気をつけるべきことを解説します。

    空腹時の服用が一番効果が出やすい

    シアリスはバイアグラやレビトラに比べて、食事やお酒の影響を受けにくいED治療薬です。しかし、まったく受けないわけではなく、効果を最大限に発揮したいと考えるのであれば、空腹時に服用することをおすすめします。

    空腹時は体内の吸収力が高まっているため、シアリスの効果成分が取り込まれやすく効果を発揮しやすくなるためです。

    「シアリスが効かない」の詳細はこちら

    800キロカロリーを超える食事の後に服用しないようにする

    食事をする場合には、800キロカロリーを超えない食事をするように心がけましょう。800キロカロリー以上の食事をする場合、食事の直前・直後に関わらず効果が現れづらくなります。

    食事は脂質の多いものを控え、腹七分目ぐらいを目安にとりましょう。食前に服用する場合は食事の1時間前、食後に服用する場合は食事の2時間後くらいを目安に服用することをおすすめします。

    勃起し続ける薬ではない

    シアリスの効果のピークは服用後1~4時間程度です。効果自体は最大36時間ありますが、最大限の効果を実感したい場合には効果が発揮される時間についても留意しておくとよいでしょう。

    また、あくまでも勃起をサポートするための薬であり、服用後ずっと勃起し続けるわけではありません。そのため、効果時間については神経質になる必要はない点は覚えておきましょう。

    シアリスは薬局で買える?

    ここからはシアリスの購入・入手方法について解説します。

    シアリスは薬局では買えない

    シアリスをはじめとするED治療薬は、すべて医師の処方箋がないと購入できません。その理由は、ED治療薬がその人の体質にあったものを選ぶ必要があり、症状によって適切なED治療薬が異なるからです。

    加えて、薬の飲み併せ次第では重大な副作用が発生する可能性もあるため、個人判断でED治療薬を服用することは危険です。そのため、医師の診断を受け、処方されたED治療薬を服用することが適切な入手方法になります。

    シアリスを通販で買うことの危険性

    インターネットが発達した近年では、シアリスのようなED治療薬を通販で販売しているところも存在します。そのような通販では、海外から個人輸入したり輸入代行したりする形で販売されている場合もあるでしょう。

    しかし、このような通販を利用してシアリスを購入することは危険です。医師から処方されたものでないED治療薬は、本物であると判断することができません。実際に医療機関以外の不正規ルートで入手したED治療薬の約40%は偽造品といわれています。

    シアリスの偽物についての詳細はこちら

    さらに、シアリスの主成分であるタダラフィルが含まれていないばかりか、不純物が含まれていることで身体に大きな影響をもたらす可能性も考えられます。これらのことから、シアリスを始めとするED治療薬を通販で購入することは推奨しません。

    漢方・精力剤なら薬局で購入可能

    薬局でED治療薬は購入できませんが、漢方や精力剤と呼ばれるものであれば購入できます。ED治療薬のような明確な効果は期待できないかもしれませんが、ちょっとした症状の緩和であれば期待できるかもしれません。 男性向けの精力剤は、不足しているホルモンの補給や、栄養素不足を補うものが中心で、性行為への意欲向上などの影響を与える可能性も考えられます。

    シアリスの処方にかかる費用

    ※当院で処方しているシアリスは日本新薬製薬株式会社の国内正規品です。料金(税込) は、以下のとおりです。

    【シアリス錠10mg】
    錠剤シート・錠剤

    【シアリス錠10mg】錠剤シート・錠剤

    シアリス10mg(1錠):1,700円(税込み)
    使用期限:2025年8月

    【シアリス錠20mg】
    錠剤シート・錠剤

    【シアリス錠20mg】錠剤シート・錠剤

    シアリス20mg(1錠):1,800円(税込み)
    使用期限:2025年11月

    シアリスを飲む際の注意点

    シアリスを服用する際に特に注意すべき点をまとめました。以下の注意点をしっかりと確認し、安全に使用するようにしましょう。

    肝臓や腎臓が悪い人は医師に相談をする

    狭心症などの心臓病に使われるニトログリセリンなどの硝酸剤を服用している方は、シアリスの服用は厳禁です。急激に血圧が下降し、重い副作用を起こすことがあります。

    その他にも、肝臓や腎臓が悪い方、心臓病、高血圧症、排尿障害などの治療薬を服用中の方などは、必ず医師に相談したうえでシアリスの服用を検討するようにしましょう。

    シアリスの処方禁忌の詳細はこちら

    24時間以内の連続使用を避ける

    シアリスの服用は1日1回とし、次の服用は必ず24時間以上あけてください。医師の指示なしに自身の判断で量を増やすことは非常に危険です。あくまでもシアリスは勃起をサポートする薬であり、催淫剤や性欲増進剤のたぐいではありません。

    また、シアリスを服用して勃起が4時間以上続く場合にはただちに医師の診察を受けてください。早急に治療しないとペニスが損傷し、勃起機能を失う可能性があります。

    アルコールでの服用に注意

    シアリスとお酒と一緒に服用することは、できるだけ控えたほうがよいでしょう。シアリスなどのED治療薬は血流を良くするため、アルコールのまわりが促進されとても酔いやすくなります。

    また、シアリスは他のED治療薬に比べるとお酒の影響は受けにくくなっていますが、酔っ払ってしまったことで勃起しづらくなる、という可能性があるため注意が必要です。

    シアリスとお酒についての詳細はこちら

    グレープフルーツとの併用に注意

    飲み物のなかでもグレープフルーツジュースなどには注意が必要です。ED治療薬はグレープフルーツとの相性が良くなく、副作用が強まる可能性があります。

    シアリスを服用する際は、水やお茶・ジュースなどの飲み物と一緒に服用してください。水分を取らずに服用した場合、食道などで引っ掛かり吸収に時間がかかってしまう可能性があります。

    「シアリスは水で飲む?」の詳細はこちら

    シアリスが「不妊治療目的に限り」保険適用

    厚生労働省は不妊治療で使われる医薬品16品を保険適用とすることを承認しました。(不妊治療に公的医療保険を4月から適用する措置に合わせた)早期排防止薬「セトロタイド」や性機能改善薬「シアリス」などが対象となります。

    2022年4月から始まる不妊治療への保険適用の一環で「勃起不全による男性不妊」と診断された場合のみ保険の適用が対象となります。不妊目的以外は国内どこの医療機関に行っても今までと変わらず自費診療となります。

    当院では2022年4月以降も不妊治療目的でのED治療薬処方をご希望であっても自費診療のみで保険適用はできませんのでご了承下さい。 今後、厚生労働省は処方のできる医療機関条件や不妊治療を目的とした使用を判断するための条件を定めていくとしていますが、ハードルは高く、病院に行って「不妊なのでシアリスを下さい」と言って保険証を提示しても簡単に処方してくれることはありません。

    シアリスの副作用

    シアリスの副作用は少ないと認識されていますが、約1~2割の方で「顔のほてり」「軽い頭痛」「軽い色覚変化」「消化不良」などが起きます。これらはシアリスの血管拡張作用からくる症状で、飲酒したときに顔が熱く、赤くなるのと似たようなものです。どれも一時的なもので心配ありません。

    こうした症状は頭痛薬か整腸剤と同時に飲めば防げると考えられます。シアリスと頭痛薬や整腸剤の併用は特に問題ありません。

    その他の副作用としては次のようなものがあります。

    循環器
    1%以上 潮紅
    0.1~1%未満 動悸、ほてり
    0.1%未満 血管拡張、心拍数増加、胸痛、狭心症、頻脈、高血圧、低血圧
    頻度不明 心筋梗塞*、心臓突然死*、失神、起立性低血圧
    精神・神経系
    1%以上 頭痛
    0.1~1%未満 めまい、睡眠障害
    0.1%未満 錯感覚、傾眠、不安、偏頭痛
    頻度不明 脳卒中*、感覚鈍麻
    肝臓
    1%以上
    0.1~1%未満 肝機能異常(AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇を含む)
    0.1%未満 ALP上昇
    頻度不明
    腎臓
    1%以上
    0.1~1%未満
    0.1%未満 腎機能障害、尿酸値上昇
    頻度不明
    消化器
    1%以上 消化不良
    0.1~1%未満 上腹部痛、悪心、胃食道逆流性疾患、下痢、口内乾燥、胃炎、嘔吐、腹痛、胃(胸部)不快感
    0.1%未満 便秘、腹部膨満、軟便、胃刺激症状、嚥下障害
    頻度不明 食道炎
    泌尿・生殖器
    1%以上
    0.1~1%未満
    0.1%未満 排尿困難、勃起増強、意図しない勃起
    頻度不明 持続勃起症、勃起の延長
    呼吸器
    1%以上 鼻閉
    0.1~1%未満 鼻炎、副鼻腔うっ血
    0.1%未満 呼吸困難、喀血
    頻度不明 鼻出血、咽頭炎
    筋・骨格系
    1%以上 背部痛、筋痛、四肢痛
    0.1~1%未満 関節痛、筋痙攣(筋収縮)、筋骨格痛
    0.1%未満 筋骨格硬直、頚部痛、殿部痛
    頻度不明
    皮膚
    1%以上
    0.1~1%未満
    0.1%未満 紅斑、多汗、爪囲炎
    頻度不明 そう痒症
    感覚器
    1%以上
    0.1~1%未満 霧視、眼の充血、眼の異常感
    0.1%未満 耳鳴、視覚障害、眼痛、流涙増加、眼刺激、結膜充血、視野欠損、結膜炎、乾性角結膜炎、眼瞼腫脹
    頻度不明 色覚変化、回転性眩暈、網膜静脈閉塞、非動脈炎性前部虚血性視神経症*2 、網膜動脈閉塞
    皮膚
    1%以上
    0.1~1%未満 疲労、無力症、疼痛、体重増加、倦怠感
    0.1%未満 熱勘、末梢性浮腫、粘膜浮腫、口渇
    頻度不明

    *1)これらのほとんどの症例が本剤投与前から心血管系障害等の危険因子を有していたことが報告されており、これらの事象が本剤、性行為または患者が以前から有していた心血管系障害の危険因子に起因して発現したものなのか、または、これらの要因の組合せにより発現したものなのかを特定することはできない。

    *2)薬剤との因果関係は明らかではないが、外国において本剤を含むPDE5阻害剤投与中に、まれに、視力低下や視力喪失の原因となりうる非動脈炎性前部虚血性視神経症(NAION)の発現が報告されている。これらの患者の多くは、NAIONの危険因子[年齢(50歳以上)、糖尿病、高血圧、冠動脈障害、高脂血症、喫煙等]を有していた。外国において、NAIONを発現した45歳以上の男性を対象として実施された自己対照研究では、PDE5阻害剤の投与から消失半減期(T1/2)の5倍の期間内(タダラフィルの場合約4日以内に相当)は、NAION発現リスクが約2倍になることが報告されている。

    シアリスの副作用の詳細はこちら

    シアリス10mgと20mgの違い

    当院ではシアリス10mgと20mgの2種類を処方しています。両者の違いは主成分であるタダラフィルの含有量です。シアリスを含むED治療薬は、勃起を持続させるために必要な物質を壊してしまう酵素を抑制する薬です。

    シアリスの場合は酵素を抑制する成分がタダラフィルであり、その含有量が10mgと20mgという違いとなっています。この成分の含有量はただ多ければいいというわけではありません。

    例えば、10mgで効果が出ている場合、20mgを服用すると倍の効果が得られるわけではなく、副作用だけが出やすくなってしまう可能性があります。効果が出るまでに必要な成分量は人によって異なり、成分量が多いほど副作用が出現する確率も増えるため適した量を見極めることが重要です。

    そのためにも、医師の診断を受けて処方されたED治療薬を服用することが重要となります。

    シアリスが生まれるまでの歴史

    シアリスは世界で3番目に開発されたED治療薬です。2003年にアメリカのイーライリリー社が製造を始め、日本では2007年7月から日本イーライリリー(後に日本新薬へ販売移管)から販売されました。

    現在も大きなシェアを占めるバイアグラは、服用後、作用するまでに約1時間を要し、持続時間も4~5時間程度で、後発のレビトラでは服用から作用するまでの時間は短縮されたものの、持続時間はバイアグラと同程度でした。

    こうした効き目・制約が使用者には時としてプレッシャーにもなります。また、バイアグラとレビトラは、脂肪分の多い食事の直後に服用すると、十分に効かないこともあるため、食事の時間と性行為のタイミングにも注意が必要です。その点シアリスは、最も食事の影響を受けにくく、諸々のタイミングにおける自由度が高いED治療薬となっています。

    シアリスはこれらのED治療薬の問題点を改善するために開発されました。結果的に問題点は大きく改善され、多くの人が既存のED治療薬からシアリスに乗り換えました。

    欧米では1日半もの持続時間という特徴から”ウィークエンドピル“とも呼ばれ、フランス、スペインなどではED治療薬のトップシェアになっているほどです。

    一方、日本でのシアリスの認可は2007年です。まだ知名度は高くありませんが、既存のED治療薬からシアリスに変更したり、状況に応じて複数のED治療薬を使い分けしたりする人もいることから、シェア率は増加傾向にあります。

    まとめ

    シアリスはタダラフィルを主成分とした世界で3番目に開発されたED治療薬です。効果時間が長く、副作用が少ないことからライフスタイルに合わせて使えるとして、ED治療薬のなかでシェア率1位の薬となっています。

    シアリスは薬局では購入できず、医師の処方によって入手できます。通販で販売されていることもありますが、本物かどうか判断することが難しく、危険性も高いためおすすめしません。服用の際に気をつけることも多いため、必ず医師の診断を受けたうえで服用するようにしましょう。

    この記事の監修者

    プロフィール

    昭和58年3月|東海大学医学部卒業、十仁病院皮膚科、慶和病院副院長を務め、平成16年リブラクリニック目黒院入局、平成22年よりリブラクリニック目黒院院長。ED治療薬、AGA治療薬の推進と適性治療に多数貢献。平成5年に医学博士取得。
    座右の名は「努力こそ金なり」、趣味は釣り。

    専門クリニックで安心のED治療

    EDでお悩みの方は全国にたくさん居られます。「自分だけかも…」と一人で悩む必要はありません。当院の医師はあなたのEDの原因究明と適切なアドバイス、治療薬の処方でED解決を親身になってお手伝いします。当院では、ED治療20年の実績から多くの患者様に喜びの声をいただいております。

    受付

    安心・安全かつ確実にED治療を受けるためにも是非リブラクリニックへご来院ください。「男性スタッフ一同、お待ちしております!」

    目黒院

    JR目黒駅から徒歩0分

    診療時間:10:00〜18:00

    新宿院

    JR新宿駅から徒歩3分

    診療時間:10:00〜19:00

    ※フリーダイヤルが繋がらない場合は固定電話におかけください。

    処方までの流れ

    • ご来院

      ご来院

      • ●予約不要
      • ●保険証不要
      • ●男性スタッフのみ
    • 受付・問診票記入

      受付・問診票記入

      • ●問診票の記入
      • ●服用中のお薬の確認
    • 診察

      診察

      • ●男性医師のみ
      • ●簡単な問診、説明
      • ●診察料は無料
    • 処方

      処方

      • ●院内にてお薬を処方
      • ●ご来院から処方まで5分

    オンライン処方

    現在、リブラクリニックでは全国の患者様を対象に初診・再診問わず、お電話での遠隔診察後、ED治療薬・AGA治療薬をご自宅またはご指定の場所に配送いたします。

    当院での処方

    ■当院と他クリニックとの違い①

    当院では、診察料無料です。一部の病院やクリニックにあるようなカウンセリング料や検査料などの費用を頂くことはありません。実際にかかる費用は「お薬代のみ」となります。

    ■当院と他クリニックとの違い②

    当院は自由診療のため、保険証に履歴が残りません。
    ご家族や、会社の上司・仲間に気付かれることなく、治療を続けることができます

    ■当院と他クリニックとの違い③

    当院のシアリスは「1錠」単位での処方も可能です。また、薬の使用期限が常に最新に保たれるよう管理をしております。当院では使用期限の迫ったお薬をサービス品やおまけとしてお客様へ提供するようなことはしておりません。

    当院は「1錠単位」の処方が可能です

    クリニックによっては、一度にまとまった錠数(10錠単位など)の購入を勧めるなど、強引な診察・処方がされることもあるようです。

    当院では「1錠単位」での処方が可能ですので、450円からED治療薬の処方ができます。また、診察料はかかりません(無料)。

    まずは「試しにED治療薬を飲んでみたい」といった患者さんも多くいらっしゃいますので、是非、1錠からでもお気軽にご来院ください。

           

    各ED治療薬の違い

    それぞれのED治療薬の特徴の違いを下記にまとめております。

    それぞれのED治療薬の特徴の違いを下記にまとめております。