
AGA治療薬の通販や個人輸入のリスクと偽造品の危険性

AGA治療でいろいろ調べていると、「個人輸入」「輸入代行」という言葉を見かけたことがあるでしょう。「専門クリニックで処方されている治療薬が安く入手できる?」と飛びつきたくなるところですが、これには大きなリスクが潜んでいるのです。
費用のことなど
AGA治療において、切実な問題となるのが費用面です。診察を受け、処方された治療薬を服用しても、効果が出るまでには時間がかかります。かかる治療薬の費用は経済的な負担になるでしょう。また、専門のクリニックが近くにない場合は通院する費用もかかりますし、通院しているところを知り合いに見られたら……という心配も考えられます。
そんな悩みがあるなかで「個人輸入」「輸入代行」のサイトを見て(いいかも)と思われた方もいるでしょう。専門のクリニックが処方しているAGAの治療薬より安く、しかも送料無料とあれば魅力的に思えます。
たとえば某輸入代行のホームページを見ると、2000円台から購入することができるようです。 AGA治療は一時的なものではなく、続ける必要がありますから、万単位で費用の差が出て来ると考えられます。(だったら、個人輸入でいいや)と思もわれますでしょうが、リスクを知っていただきたいでのす。
個人輸入、輸入代行とは
AGA治療薬は本来クリニックでしか入手できない薬ですが、非正規ルートの個人輸入・輸入代行で入手することも可能です。では、個人輸入とはどういうものなのでしょう?厚生労働省のHPではこう紹介されています(以下抜粋)。
《医薬品などは、人体に影響するものなので、安全性などが科学的データに基づいて確認がなされた製品だけが国内で流通するよう規制されています。一般の個人が輸入(いわゆる個人輸入)することができるのは、自分自身で使用する場合に限られており、個人輸入した製品を、他の人に売ったり、譲ったりすることは認められません》
《一般の個人が医薬品の輸入が可能となっているのは、外国で受けた薬物治療を継続する必要がある場合や、海外からの旅行者が常備薬として携行する場合などへの配慮によるものです》
《自己判断で使用すると重大な健康被害を生じるおそれがある医薬品は、数量にかかわらず、医師による処方が確認できない限り、一般の個人による輸入は認められません》
《日本の医薬品医療機器等法に基づく承認や認証を受けていない医薬品や医療機器の広告、発送などを行うことは、違法な行為です。また、何かトラブルが生じても一切責任を負おうとせずに、全て購入者の責任とされます》
国からNGとされる医薬品ですが、非正規ルートで入手できるのは事実です。個人輸入には、必要書類を提出し、法律違反でない証明を受ける──という原則があるのですが、特例もあるためです。
個人輸入のリスク
上記の説明にもありますが、トラブルが発生しても、すべての購入者が責任を負うことになります。そのリスクが深刻な問題なのです。
まず、個人輸入で送られてきたAGA治療薬が、絶対に本物だという保証はありません。偽造品である可能性があるのです。最初に入手したものが本物で効果があったとしても、次回以降に送られてくるものが偽造品だったりする場合もあります。
もし服用した個人輸入のAGA治療薬が偽造品だった場合、副作用や健康被害が起こる可能性があります。偽造品であった場合だと、何が入っていたのかわからないことから、適切な対処ができないことも考えられます。
国から認可を受けていない医薬品の場合、入院などの重篤な健康被害が出た際に「医薬品副作用被害救済制度」が適用されません。 すべて自己責任となるわけです。さらに、もし副作用や健康被害が出ないとしても、効果がないまま数カ月服用していたら、その間にAGAが進行している恐れもあります。
以上のことから個人輸入でAGA治療薬を使用するのは、かなりのリスクが伴うことがわかります。
安心、安全な専門クリニックの治療薬
個人輸入のリスクについてお分かりいただけたと思います。であれば、当院のように専門医の診断の元で、必ず安全で効果的な国内正規品の治療薬を強くおすすめいたします。また、国内正規品のジェネリック薬品であれば個人輸入のものと値段もさして変わりません。
そして注意していただきたいのは、一部のクリニックでは海外製の国内未承認のジェネリック薬品を処方しているところもありますので国内正規品の治療薬以外にはに十分に気をつけてください。
遠距離やプライバシーに関しても、当院ではオンライン診察で、治療薬の送付も可能です。ご希望であれば、発送の際に品物名を「サプリメント」に変えることもできます。個人輸入のリスクに不安を抱えている方は、ぜひ当院のオンライン処方をご検討ください。
各AGA治療薬の違い

この記事の監修者
プロフィール
昭和58年3月|東海大学医学部卒業、十仁病院皮膚科、慶和病院副院長を務め、平成16年リブラクリニック目黒院入局、平成22年よりリブラクリニック目黒院院長。ED治療薬、AGA治療薬の推進と適性治療に多数貢献。平成5年に医学博士取得。
座右の名は「努力こそ金なり」、趣味は釣り。
専門クリニックで安心のED治療
EDでお悩みの方は全国にたくさん居られます。「自分だけかも…」と一人で悩む必要はありません。当院の医師はあなたのEDの原因究明と適切なアドバイス、治療薬の処方でED解決を親身になってお手伝いします。当院では、ED治療20年の実績から多くの患者様に喜びの声をいただいております。

安心・安全かつ確実にED治療を受けるためにも是非リブラクリニックへご来院ください。「男性スタッフ一同、お待ちしております!」
オンライン処方
現在、リブラクリニックでは全国の患者様を対象に初診・再診問わず、お電話での遠隔診察後、ED治療薬・AGA治療薬をご自宅またはご指定の場所に配送いたします。
AGA治療薬
-
プロペシア
【国内正規品】オルガノン株式会社
-
フィナステリド
【国内正規品】プロペシアジェネリック
-
ザガーロ
【国内正規品】グラクソ・スミスクライン
株式会社 -
デュタステリド
【国内正規品】ザガーロジェネリック
-
カルプロニウム塩化物
【国内正規品】長生堂製薬株式会社